カテゴリ
全体 営業時間 予約に関して メニュー 雨音こーひー会 オンラインショップ てしごと雑貨 フェアトレード Toon(手作りジャム) イベント・ワークショップ こだわり(珈琲) 想い 雑誌掲載等 未分類 画像一覧
タグ
珈琲
ブローチ
ネルドリップ
カフェ
野菜ソムリエ
コーヒー
ランチ
ハンドドリップ
感謝
喫茶店
ゆるい会
スイーツ
ワークショップ
フェアトレード
自家製ジャム
リース
自然
ハーブコーディアル
てしごと
大阪カフェ
記事ランキング
最新の記事
以前の記事
2019年 12月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 検索
ブログジャンル
|
1 2017年 02月 25日
野菜ソムリエコミュニティおおさかのイベント、 中西農園さんでの、門真れんこんの収穫見学に参加させていただきました。 門真南駅から20分ほど歩き、たどり着きました。 ![]() ![]() なんて思っていましたが、 ![]() 粘土質の泥の中にれんこんが! ![]() レンコンを割らないように、傷つけないように、 最後は手でやさしく掘りながら収穫されていました。 ![]() 収穫体験された方はレンコンを見つけるのも本当に大変そうで、 汗をかきながら掘り出しておられました。 ![]() ![]() そしていよいよランチタイム♪ ![]() 門真れんこんのある時期だけ営業されているそうです。 ランチの前に ![]() (同じ条件で蒸したもの) 徳島の方はシャキシャキ感があり、門真レンコンはお芋のようにもっちりホクホクで甘みがある印象でした。 そしていよいよ、門真れんこんのフルコースです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() れんこんづくしでとっても美味しかったです。 シャキシャキのレンコンも好きだけど たまにはこんな、ほっくりもっちりした門真れんこんも美味しいな~と 感じた貴重な一日でした。 あんな重労働を目の当たりにすると 本当に「大事に食べよう」という想いと 私ももっと頑張らないと!という想いでいっぱいになりました。 ▲
by amane2015
| 2017-02-25 00:00
|
Comments(0)
2017年 02月 19日
▲
by amane2015
| 2017-02-19 00:00
| 雑誌掲載等
|
Comments(0)
2017年 02月 18日
野菜を育てることは本当に大変なこと。
そんな農家さんへの感謝。 自然への感謝。 それはこれまでにも何度か触れてきた内容ですが 日本では 本当に食べ物があふれていて 食事ができることへのありがたみが 薄れているように感じます。 テレビを見ながらとか スマホを触りながらとか そんな、~ながらの食事を 私もついついやってしまいます。 そんな昨今だから 食事に集中するというか、 五感を研ぎ澄ませて「素材を味わう」「素材と向き合う」ということに 集中できる機会を提供できたらと考えております。 そのための、しずかでおだやかな空間を、雨音は大事にしております。 また 私たち料理を提供する者は 1番おいしい状態で料理をお出ししております。 大切に育てられた こどものような野菜や食材を、丁寧に調理して、 お客様に1番おいしい状態で食べてほしい という想いからです。 料理のお写真を撮っていただくのは 私は本当にうれしくてありがたいのですが、 撮影はどうか手短にお願いします。 それが 農家さんや料理人や 他にも関わるあらゆること(その代金を支払うために働く自分自身とか)に対する 思いやりなのではないかと 私は感じております。 ▲
by amane2015
| 2017-02-18 21:39
| 想い
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||